入学案内
入試情報
1院長推薦
受験資格
次のすべての条件を満たす者とする
募集人員
15名
募集期間
推薦を希望する労災病院にご確認ください。
試験日
10月25日(土)
合格発表日
11月4日(火)
受験料
10,400円
令和7年度の院長推薦枠については、以下の労災病院が該当しました。令和8年度の院長推薦枠は5月下旬に決定されますので、決まり次第、ホームページ上でお知らせいたします。院長推薦試験の詳細は推薦を希望する各労災病院の総務課にお問合せ下さい。
- 浜松労災病院(静岡県浜松市) TEL:053-462-1211
- 山口労災病院(山口県山陽小野田市) TEL:0836-83-2881
- 九州労災病院(福岡県北九州市小倉南区) TEL:093-471-1121
- 門司メディカルセンター(福岡県北九州市門司区) TEL:093-331-3461
- 長崎労災病院(長崎県佐世保市) TEL:0956-49-2191
- 熊本労災病院(熊本県八代市) TEL:0965-33-4151
2学校長推薦(指定校推薦)
受験資格
次のすべての条件を満たす者とする。
募集人員
8名
募集期間
10月7日(火)~10月16日(木)
試験日
10月25日(土)
合格発表日
11月4日(火)
受験料
10,400円
3早期試験(専願)
受験資格
募集人員
10名
募集期間
11月4日(火)~11月14日(金)
試験日
11月22日(土)
合格発表日
12月1日(月)
受験料
10,400円
4共通試験
受験資格
募集人員
7名
募集期間
12月1日(月)~ 1月13日(火)
試験日
1月22日(木)・23日(金)
合格発表日
1月30日(金)
受験料
10,400円
5後期試験
受験資格
募集人員
若干名
募集期間
2026年
2月2日(月)~27日(金)
試験日
2026年
3月5日(木)
合格発表日
2026年
3月9日(月)
受験料
10,400円
複数校併願制
共通試験では、複数校併願制を行っております。複数校併願制とは、「一度の入学試験により、全国9か所の労災看護専門学校を最大3校まで併願することができる」制度のことです。
一般入学試験(共通試験)の一次(学科)試験で第一希望の学校の合格点に達しなかった場合でも、併願校の合格点以上の得点を得ていれば、併願校の二次(面接)試験を受けることができます。
後期試験
学費について
内容 | 1年次 | 2年次 | 3年次 |
---|---|---|---|
入学金 | ¥180,000 | – | – |
授業料 | ¥340,000 | ¥340,000 | ¥340,000 |
教科書代 | ¥187,000 | ¥38,000 | ¥13,000 |
教材費 | ¥43,000 | ¥26,000 | ¥17,000 |
被服費 | ¥40,000 | – | – |
国試関係 | – | – | ¥43,000 |
その他 | ¥17,000 | ¥24,000 | ¥45,000 |
計 | ¥807,000 | ¥428,000 | ¥458,000 |